タグ: グルメ

六合夜市で食いだおれ!毎日通ってわかったおすすめ高雄グルメ&残念グルメ

ども、ホクホク(@hkhksan)です。

台湾旅行は3回目ですが、今回は初・高雄に上陸です!!

高雄も美味しい台湾グルメがたくさんあるので楽しみにしてましたヽ(=´▽`=)ノ
海に近いので特に海鮮グルメも楽しみたい!!

台湾と言えば、そう、夜市ですよね(*´∀`*)
私は六合夜市の目の前にホテルをとって食べまくる準備は万端です!
高雄は観光スポットが多くないので、夜市が近いホテルはおすすめですよ!
私が宿泊したホテルや周辺のお店も一緒にご紹介しますね。

高雄の夜市といえば瑞豊夜市も有名ですが、現地の人もたくさんいるのですし詰め状態。
一番最初なら六合夜市から行く方が満喫できるかと思います。

さて、本題の六合夜市のおすすめグルメですが、ホテルの目の前が六合夜市なだけあって毎日行って食いだおれておりました。
そして台湾も3回目なのでお口もこえてくるわけです。

今回はそんな私が個人的におすすめするグルメをやや辛口コメントとともにご紹介します(*^_^*)
個人的な好みもありますのであくまで参考までに!
みなさんが実際食べて美味しかったグルメもぜひ教えてください!

六合夜市のグルメと周辺情報も詰め込んだので、長編になってしまいました(汗)

【更新情報】
2018.05.30 美麗島駅周辺の写真を追加しました。
2018.04.18 コンビニの袋とICカードでの支払いについて追記しました。

2018.04.18 四神湯について追記しました。

六合夜市のおすすめグルメ

方記の水餃子

方記というお店の水餃子は本当に美味しかったです!!

お店は美麗島駅寄りにあって地元の人も買いに来ていました。
日本で餃子といえば焼き餃子ですが、台湾や中国では水餃子の方がメジャーなんですよね。

奥にテーブルと椅子があり、この日はあいにくの天気でしたが屋根があるので雨でも大丈夫です。

味はしっかり目でパンチが強い水餃子なので食べごたえもあるのにパクパクと何個でも進んでしまいます。
台湾ビール片手に美味しい水餃子は最高です!!

「六合夜市で食いだおれ!毎日通ってわかったおすすめ高雄グルメ&残念グルメ」の続きを読む>

絶対食べてほしい!おすすめの台湾グルメ26選

ども、ホクホク(@hkhksan)です。

今回2回目の台北旅行でしたが、5日間ということもあり台湾グルメを堪能できて大満足の旅になりましたヽ(=´▽`=)ノ
見た目や匂いでどうしても挑戦できなかった台湾グルメもありますが(^^ゞ

ブログをやっていると台湾好きの方におすすめのグルメを教えていただくことも多いので、みなさんにもぜひお伝えしたいなーと思い台湾グルメだけを紹介するページをつくりました!

こちらでは私的におすすめする台湾グルメだけでなく、台湾好きに教えてもらった台湾グルメも一緒にご紹介したいと思います!
そのためなかなかの長編になってしまいました(^^ゞ

おすすめのお店も一緒に紹介していますが、すべて台北市内になります。

食べ物は個人的な好みもありますし、一度の台湾旅行ですべて食べるのは難しいと思うので、こちらを参考にお好みの台湾グルメを厳選していただけたらなと思います。

台湾ひよっこの私ですので、みなさんおすすめの台湾グルメもぜひ教えてください!!
随時追加していきたいと思っていますので、気軽にコメントいただけると嬉しいです(*^^*)

【主な更新情報】
2018.05.30 排骨飯とタピオカミルクティーの貢茶について追記しました。
2018.05.16 大腸包小腸と肉圓を追加しました。
2018.05.16 臭豆腐、葱抓餅、蛋餅、マンゴーかき氷などについて追記しました。
2018.02.28 蛋餅の写真と感想を追加しました。
2018.01.26 50嵐とCoCo都可のタピオカミルクティーについて更新しました。
2018.01.16 秦小姐豆漿店の最寄駅、燔薯王の焼き芋の値段、熱炒の乾杯のルールを更新しました。
2017.12.19 台湾式居酒屋、熱炒の注文方法とお酒のマナーについて追記しました。
2017.12.13 台湾通の方に教えていただいたおすすめ台湾グルメを追加しました。

2017.11.14 台湾通の方に教えていただいたおすすめ台湾グルメを追加しました。

小籠包

台湾グルメの代表と言ってもいい小籠包ははずせないですよね!
私も大好きすぎて台湾に行ったらほぼ毎日食べてます(*´▽`*)
ド定番すぎますが、小籠包と言ってもお店によって結構違うのでできれば食べ比べてほしい!
小籠包はお店ごとに紹介させていただきますね(*^^*)

鼎泰豊

鼎泰豊

鼎泰豊

小籠包と言えば『鼎泰豊(ディンタイフォン)』が一番有名なのではないでしょうか!
前回は下調べが甘く鼎泰豊の行列を見て断念したので、今回はリベンジですヽ(´エ`)ノ

ノーマル小籠包はもちろんですが、トリュフ小籠包(高い)とカニみそ小籠包がとても美味でした(๑´ڡ`๑)
チャーハンも上品な優しい味で美味しかったです〜。(濃い目が好きな方は注意)

複数店舗ありますがどのお店も行列必至なので、朝イチ予約するのをおすすめします。
本店の前も通りましたが行列というより人だかりみたいな混雑でした(*_*)

もし台北101に行くなら、朝イチの9時で展望台の見学、その後に同じビルの地下1階にある鼎泰豊(11時オープン)へ行く流れが一番混雑回避できるかなと思います!
台北101の鼎泰豊は席数が多いですし、もし待ちになっても整理券を受け取って同じ階にあるお土産屋さんを見ていれば時間つぶしにもなりますよ(^o^)

「絶対食べてほしい!おすすめの台湾グルメ26選」の続きを読む>

台北なら松山空港も楽しまなくちゃ!桃園空港のメトロ情報も

ども、ホクホク(@hkhksan)です。

あー楽しい時間はあっという間。
もう空港に向かう時間ですよー( ;∀;)

台北付近には国際空港が2つありますが、今回は『台北松山空港』を利用しました。
松山空港は街が非常に近く、地下鉄も通っているので移動がすごく便利なのです!
便利なのもあり松山空港の航空券はもうひとつの桃園空港に比べるとやや高い。。
ですが今回は早めに購入したのもあり安くすんだのでよかった(*^^*)

名残惜しい最終日の台湾ですが、台北松山空港にもグルメやお土産など嬉しいスポットがたくさんあるのです!
空港はあまり広くないですが、有名なお店も入ってます。
早めに着いたら空港も満喫しましょ(*´艸`*)

今回は入国時出国時の松山空港をあわせてご紹介したいと思います。
ちょっとだけ空港のお役立ち情報もあります(・∀・)

あと!もうひとつの空港、桃園空港メトロの桃園空港線が開通してとても便利になりました!
電車でスイッと台北駅まで行くことができます。
桃園空港についてもご紹介してますので、どちらの空港にするかぜひ比較してみてください。

【更新情報】
2019.01.22 松山空港の出店店舗について更新しました。
2018.10.31 MRT桃園空港線の空港から台北までの料金について追記しました。
2017.11.14 メトロ桃園空港線の急行について追記しました。

2017.10.26 メトロ桃園空港線について追記しました。

※写真が全体的に暗くてすみません(>_<)

入国後の松山空港は駆け足で

台湾到着!!
時間は夜です〜

松山空港(両替)

入国ゲートをでたらまずは両替ですよね!!
めっちゃ並んでるよ〜。

松山空港(両替)

と思ったら、奥にも窓口がありすんなり両替できました(笑
みなさんもぜひ奥の窓口へ!

松山空港

キレイで広め。
でも到着してすぐテンション高めなのでソファに座っている暇はありません!

松山空港(セブンイレブン)

私の台湾入国時の最初のお目当てはこちら!
セブンイレブン』です(*^^*)
コンビニかよとあなどるなかれ、色んな商品が揃ってますよ〜。

松山空港(セブンイレブン)

台湾のセブンイレブンには『オープンちゃん』というキャラクターいるんですよ!
現地の人にとても人気なんだとか。
衣装が空港仕様でかわいい(*´ω`*)

「台北なら松山空港も楽しまなくちゃ!桃園空港のメトロ情報も」の続きを読む>

大大大好きな鶏肉飯!台北の梁記嘉義鶏肉飯で朝食を

ども、ホクホク(@hkhksan)です。

あ〜早くてもう空港に向かう時間が近づいてますよー( ;∀;)
最終日の朝ご飯は私が大大大好きな鶏肉飯(ジーローハン)で締めたいと思っています!!
士林夜市で鶏肉飯を食べてからその美味しさに虜になってしまったのです。
すぐさま鶏肉飯のお店を調べて行き着いたのが『梁記嘉義鶏肉飯 (チァイージーローハン)』というお店(*´艸`*)
鶏肉飯ではかなり有名なお店みたいなので楽しみです!!

鶏肉飯が楽しみすぎて早起きしすぎたので、お店のオープンまで待ってられない!ということで鶏肉飯の前に朝イチで24時間営業の『頂好超市(ウェルカムスーパー)』というスーパーでお土産を物色し、でもまだ時間がある〜ということでホテルの周辺にある『永和豆漿』で豆乳のスープを飲み、もう下準備は万端なわけです。

外が結構暑かったので梁記嘉義鶏肉飯へもタクシーで行く気満々だったのですが、歩いて行ってもオープン前に着いてしまうくらいの時間だったので、運動も兼ねて歩いて向かうことにしました。
でも太陽ジリジリですぐに後悔(*_*)

よし!着いたぞー!!

梁記嘉義鶏肉飯で大好きな鶏肉飯を食らう

梁記嘉義鶏肉飯

青いアパートの下にあるのが梁記嘉義鶏肉飯ですよ〜。
もうお腹すいたよ〜。

梁記嘉義鶏肉飯

店の前はこんな感じで、お店の人が中で開店準備をしています。
店の前は目立った看板がないので注意ですね〜。

オープンまで店の前でぼーっとしていると、座って待っててと椅子をもらいました!
私はひとりだったのでかわいそうにみえたのか、「元気!?」と日本語達者なお店のおじさんが話しかけてくれてくれました笑
しばらくすると日本人の女性も開店待ちしていましたね。
有名店なので観光客も多いですが、地元っぽい人もたくさんいましたよ(*^_^*)

さて!ついにお店が開店ですー!!!

梁記嘉義鶏肉飯

お店に入るとこんな感じでおかずがたくさん並んでるので、お盆に好きなおかずをとって奥に進みます〜。
このワクワク感ハンパない!!

「大大大好きな鶏肉飯!台北の梁記嘉義鶏肉飯で朝食を」の続きを読む>

台北の永和豆漿でほんのり甘い朝ごはん!の後はコンビニでお土産物色

ども、ホクホク(@hkhksan)です。

早くてもう台湾最終日ですよ( ;∀;)
最終日は大好きな鶏肉飯を食べてから空港に向かう予定なんですが、お店のオープンまで待ってられない!ということで朝イチで24時間営業の『頂好超市(ウェルカムスーパー)』というスーパーに向かいお土産をゲットしたわけです。

でもまだ時間がある〜ということでホテルの周辺を散策(・∀・)
そういえば豆乳屋さんがあったな。
台湾の朝ご飯と言えば豆漿(トウチャン)と呼ばれる豆乳のスープですよね。
鶏肉飯の前に食べるか迷いましたが、むむむ〜豆漿だけ!と決めてお店に入りました。
朝から飛ばしすぎでしょうか笑

ホテルの近くにあったお店は『永和豆漿』です(*^_^*)
ヨンハントウチャンと呼ぶみたいです。

永和豆漿はよく見かけたのでたくさんお店があるみたいですよ!

ふらっと行ったので写真少なめですが、すみません(>_<)

永和豆漿でほんのり甘い豆漿に包まれる

永和豆漿

ホテルの周辺を散策中〜(・∀・)
このへんにお店があったような〜。
それにしても普段早起きできないのに、旅行になると朝型な私。

永和豆漿

永和豆漿あった〜ヽ(=´▽`=)ノ
繁華街でもないのできっと地元の人がほとんどなんだろうな〜。
ひとりだしちょっとドキドキします。

永和豆漿

早朝なのにお店の人はテキパキ仕事してて、何人か地元の人が朝ご飯を買ってました。
台湾は朝ご飯は外食の文化らしく、安くてさくっと食べれる店がたくさんあるんですよね。
日本にも朝ご飯が食べれるお店が増えるといいな〜

「台北の永和豆漿でほんのり甘い朝ごはん!の後はコンビニでお土産物色」の続きを読む>

台湾大手の頂好超市(ウェルカムスーパー)でお土産探し!

こんにちは、ホクホク(@hkhksan)です。

早くてもう台湾旅行最終日です( ;∀;)
最終日は大好きになった鶏肉飯で朝ご飯を食べてから空港に向かいたいと思います!

でもその前に!朝ご飯の開店時間までできることはないか!
調べたところ24時間営業のスーパーがあるらしい!!
私は海外旅行に行ったら現地のスーパーは必ずチェックするほど大好きです。
早朝はスーパーに行って最後のお土産探しをすることに決定ヽ(=´▽`=)ノ

24時間営業しているスーパーとは『頂好超市(ウェルカムスーパー)』です!!
ホテルから一番近いスーパーを探してタクシーでぺぺっと行きたいと思います。

飛行機の時間まで余すことなく満喫するぞー!

頂好超市(ウェルカムスーパー)でお土産探し

ウェルカムスーパー(頂好超市)

あったー!
ウェルカムスーパー!

私が行ったのは中山國小駅の南側にあるウェルカムスーパーです。

ウェルカムスーパー(頂好超市)

地下なのね。
ちょっと暗いけどやってるよね。

ウェルカムスーパー(頂好超市)

地下に降りると以外と広い!
早朝なので人もまばらでゆっくり吟味できますね〜

ウェルカムスーパー(頂好超市)

大量のパイナップルケーキ
お土産を買い忘れてもスーパーで大抵のものは揃うので安心。

左奥にあるのはいろんな種類のお茶、右奥にあるのはドライフルーツ
ティーパックのお茶が充実していて、しかも安いので大量買い〜。

「台湾大手の頂好超市(ウェルカムスーパー)でお土産探し!」の続きを読む>

士林夜市で食いだおれ!2度目の士林夜市は新しい発見がたくさん

こんにちは、ホクホク(@hkhksan)です。

3日目の台湾は台湾式おにぎり好公道の小籠包、間食もしてすでに食いだおれているわけですが、最後はやっぱり夜市で締めないとですよね!
本日の最後は台湾最大級の夜市『士林夜市(シーリンイエシー)』で食いだおれです!!

士林夜市は初めての台湾ひとり旅で来たので、今回は2度目になりますヽ(=´▽`=)ノ
前回は初めてのひとり旅、初めての臭豆腐の香り、広すぎる夜市、、それだけでお腹いっぱいになってしまって全然食べれなかったんですよね。。
前回の士林夜市の旅行記を読み返すとひどいもんです。。
しゃー!リベンジだー!食うぞー!!

剣潭駅から士林夜市へ

士林夜市

最寄駅のMTR剣潭駅に到着です!

士林夜市

この大通りを渡れば別世界なのです(*´艸`*)

士林夜市

士林夜市へは徒歩3分くらい。
こんなお祭りみたいな露店が並ぶ道を歩くんです(*^_^*)
この通りのワクワク感がたまりません。

士林夜市の1F

士林夜市

士林夜市でました!
混む前に向かったのでまだ人はそこまで多くないですね。
ゆっくり楽しむなら4〜5時頃に到着しておくとよいですよ〜。

「士林夜市で食いだおれ!2度目の士林夜市は新しい発見がたくさん」の続きを読む>

庶民派の小籠包!台北老舗の好公道は大きくて安いのが嬉しい

こんにちは、ホクホク(@hkhksan)です。

3日目の台湾は行天宮台湾式おにぎり、大迫力の中正記念堂とスタートダッシュ!
本日は街ブラ&お土産探しがメインですが、そろそろお昼の時間ですよ!!

台湾旅行も終盤なのでやっぱり小籠包を食べたい!!
前回は王道の『鼎泰豊』で小籠包をいただいたので、それとはまたちょっと違う庶民派の小籠包を食べに行きたいと思いますヽ(=´▽`=)ノ
庶民派の小籠包といえば『好公道(ハオコンタオ)』です!

最寄りの東門駅へは中正記念堂からひと駅なので歩いて向かいます!
以外と距離があって電車で行けばよかった!

好公道は庶民派の小籠包!

好公道

看板が小さいのでわかりにくい!
入り口は屋台みたいになってます。
1階がはキッチンでここで持ち帰りの飲茶も買えるみたいですよ(・∀・)

2階へ上がると以外と広く以外とキレイな店内でした!(失礼

紙に書かれたメニューに注文数を記入して店員さんに渡します。
店員さん全然こないので自分で持って行った方が早いです(笑

好公道

キター!!
これはカニ味噌かな(たぶん)

お肉と同じ量のカニ味噌が入ってるらしく、これはうまい!!
絶対に頼むべき一品かと思います。

「庶民派の小籠包!台北老舗の好公道は大きくて安いのが嬉しい」の続きを読む>

台湾式おにぎり、台北の劉媽媽飯糰で朝ご飯!ボリューム満点

こんにちは、ホクホク(@hkhksan)です。

3日目の台湾は後半戦です!
朝一で行天宮に仕事運アップの祈願をしてきたのでお腹ペコペコ。
台湾へ来たからには朝ご飯を食べないとはじまりません!

本日の朝ご飯は台湾式おにぎりで有名なお店『劉媽媽飯糰(リウマーマーファントン)』でいただきたいと思いますヽ(=´▽`=)ノ
ボリュームも見た目のインパクトもすごいんです!!

台湾式おにぎりで朝ご飯

台湾式おにぎりがあるお店『劉媽媽飯糰』の最寄駅は古亭駅です。
中正記念堂へも歩いていける距離なので、同じ日に行くのがオススメ(*^_^*)

台湾式おにぎり

お店あったー!!
バイクの数もすごい!

台湾式おにぎり

お店の方が何やら準備をしています。

台湾式おにぎり

このあんこみたいなのは黒米です!
思ったより黒です!

自分の番が来たので食べたことない黒米のおにぎり(招牌紫米飯糰)を注文ヽ(=´▽`=)ノ
気になったので杏仁茶も頼んでみましたー。

「台湾式おにぎり、台北の劉媽媽飯糰で朝ご飯!ボリューム満点」の続きを読む>

牛肉麺が美味!金賞に輝いた台北の老董牛肉細粉麺店へ

こんにちは、ホクホク(@hkhksan)です。

前回は激混みの九份で夜景を堪能し、満腹中枢が満たされないまま台北に戻ってまいりました!
混雑した九份を避けるために夜遅めに観光したので屋台とか閉まってたんですよね( ;∀;)

よし!夜ご飯を食べに行こう!!
夜はまだまだなーがいぞー!!

といっても疲れはピークなので、ホテル近くにある目をつけていたお店に行くことに。

台湾旅行で小籠包の次に楽しみにしていた『牛肉麺(ニューロウメン)』ですヽ(=´▽`=)ノ
これ絶対美味しいと思う!

うまい!金賞に輝いた牛肉麺

今回牛肉麺を食べに行くお店は雙連駅からすぐの『老董牛肉細粉麺店』さんです。
台北の牛肉麺コンテストで金賞をとったらしいので非常に楽しみ(*´艸`*)

老董牛肉細粉麺店

ついたー!!

老董牛肉細粉麺店

メニューには受賞した牛肉麺が紹介されてました。
日本語で説明もあるので嬉しい。

受賞した牛肉麺は『上品清燉牛肉麺』と『蕃茄半筋半肉麺』の2つあるらしく、もちろんこの2つを注文!!

定員「上品清燉牛肉麺は売り切れです。上品(特上的な)じゃない普通の牛肉麺ならあります。」

来るのが遅すぎたか!!
でも普通の牛肉麺あってよかった。
ノーマル牛肉麺を注文!

しばらく待ちます。

「牛肉麺が美味!金賞に輝いた台北の老董牛肉細粉麺店へ」の続きを読む>