2018/08/10 最終更新

こんにちは、ブログを3日さぼったホクホク(@hkhksan)です。

ついに『台湾』一人旅の最大の冒険であった、千と千尋の神隠しのモデル『九份』に出発します!
(ジブリは九份をモデルにしていないと正式な否定コメントをだしているそうです!)

ちなみに『九份』の読み方、「キュウフン」だけじゃなくてガイドブックによっては「ジョウフン」とか「ジュウフェン」とか書いてあります。

本場の発音は「キュウ」と「ジュウ」の間くらいなんでしょうか。

直行バスで『台北』から『九份』へ

台北からの直行バスがあるのでバスで行くのが一番わかりやすいかなと思います。(国鉄の電車+バスで行く方法もあります。)

乗車時間は約60~80分。時間帯によっては渋滞する可能性もありです。

直行バスで『九份』へ向かうにはバス停があるMRT(メトロ)の「忠孝復興(チョンシァオフーシン)」駅で降りて「1番出口」から出てください。

50mくらい歩くとバス停があります。ちなみにコンビニもありました。

ここで注意

もしガイドブックや古いブログに赤い看板の「基隆客運 852番」と書かれたバス停が紹介されていたら、看板が新しくなっているのでご注意ください(>_<)

(2012年3月時点)

「忠孝復興」駅を降りるとバス停がたくさん並んでるので、その一番奥にこのような看板のバス停があります。

青い看板1062番「金瓜石」行きに乗ってください!

【10月4日追記】
な、なんとさらにバス停の場所が変わっているようですのでご注意ください( ;∀;)
MRTの「忠孝復興」駅で降りて「1番出口」から出たら左に大きな道路があるので登ってきた出口の階段方向とは逆方向に歩いていくと、大きな交差点があります。(交差点の角に「NET」という服屋さんがあるようです)
そこを左に曲がって数メートル歩いた「TASTY」という喫茶店の前に新しいバス停があるようです!
ホント勘弁してくださいよ~

参考ブログ(地図付き)

九份行きのバス停

赤い看板を目印にしてたらどこにもない。。バスの番号もない。。『九份』って文字がどこにもない!

ってウロウロしていたら現地のおじさんがジェスチャー付きで「指を下に(ここから)両手を左に2回山をつくる(2つ先のバス停だよ)」。

おじさんありがとう!!!(*^_^*)

台湾語わからなくて何回か素通りしちゃってゴメンね!

2つ先のバス停に行ったら九份の近く「金瓜石」とあったのでたぶんここだろうと。

朝早い時間に行ったから人もあんまりいなくて不安だったけど、外人さん(私もだけど)が1組いたのできっと大丈夫。

ちなみに始発は朝7時頃からで20~40分おきくらいで運行してるみたいです。

九份行きのバスの中

その外人さんも不安がってて私に「ほにゃららキュウフン?」って聞いてきたんだけど、私のガイドブックは「ジュウフェン」と書いてあったので「ん?」という顔をしてしまいました…。

並んでたおばさんが「九份だよ」って教えてくれたので一安心。

そのかわりといったらなんですが、バス代を外人さんに「ワンハンドレッドトゥー」って教えてあげましたよ!102元でした。

バスはなるべくお釣りがでないように近くのコンビニなどでくずしておいてくださいね!

大きいお金しかないとお釣りがないって乗車拒否されますよ!(帰りのバスでされました…)

バスの途中の景色は台湾っぽさを感じました。

九份までのバスの中

お金をパチャってみたり。

台湾のお金

出発して20分くらいしてから外人さんがあまりにも「九份着いた!?」と騒ぐので、おばさんが着いたらジェスチャーしてくれるとのこと。

ありがたい。便乗します。

いよいよ『九份』に到着!

どんどん景色が変わってきました!高いですね~

九份行きのバスの中

おっきな船もあります。

九份行きのバスの中

おばさんのジェスチャーがキター( ´∀`)

九份側のバス停は赤い看板のままでした!
レトロですね。
番号はちゃんと1062になってるので帰りは間違いないです。

九份のバス停

バス停の近くに展望台があるので早速!緑がとってもキレイです。

九份からの景色

九份からの景色

ではでは、赤ちょうちんがある『九份』の方に行ってみたいと思います!

古い商店街のお祭りみたいな雰囲気ですね(*^_^*)

朝なのでそこまで人も多くなくて快適でした。

九份

カバン屋さんの看板猫がかわいい(*´ω`*)

九份の猫

犬もこんな感じ(*´∀`*)

九份の犬

人なんてお構いなしだワン。
癒される~

九份の犬

こんな階段がたくさんあってアップダウンが結構激しいです。

九份の階段

お土産屋さんや屋台がたくさん並んでてワクワクします♪

九份

赤ちょうちんどーん

九份の赤ちょうちん

階段を登って行くと下の景色が眺められるポイントがあります。

九份

奥に進むと観光地の『九份』とはちょっと違って、生活のニオイがしてきました。

そういうのとても興味あります。

九份での生活

九份に住んでらっしゃる方々の家がある方へおじゃましてみることにしました。

こういうのワクワクしますよね(*^_^*)

長くなったので九份の住宅地についてはまた次回更新したいと思います。

【追記】
2度目の台北旅行で夜の九份も訪ねたので、ぜひ参考までにご覧ください(*^_^*)
【混雑注意】赤提灯がキレイな夜の九份へ!九份への行き方

九份の旅行記一覧

九份の旅行記はこちらもぜひご覧ください( ´∀`)

では、また!

コメントを残す

※コメントにURLや金額、英語を含むと投稿後すぐに反映されない可能性がございます。管理人の手動承認が必要になりますので、少し遅れて反映されます。